「5のつく日・日曜日特典」や「学割」「iPhone 12/SE2」など、
最新のキャンペーン情報は、以下で紹介してます!



ワイモバイルがおすすめな人とそうでない人について紹介するね。
格安スマホといっても、会社によって料金やサービスはさまざまです。
Y!mobile(ワイモバイル)も、他の格安スマホと違うところが多くあります。
料金体系だけでいうと、UQモバイルとほぼ同じです。
しかし、料金体系がほぼ同じのUQモバイルともサービス内容では違うところがあります。
格安スマホでも会社によって料金、サービスが異なり、人それぞれ自分にあった会社は違います。
数多くある格安スマホの中でも、多くの人に最適なのは「Y!mobile」だと思います。
なぜか?
理由を簡単に言うと、Y!mobileは大手3社(docomo/au/SoftBank)と格安スマホのいいとこ取りをしているからです。
では、Y!mobileは具体的にどういった人におすすめで、どういった人におすすめできないのか解説していきます!
Y!mobile(ワイモバイル)がおすすめな人
Y!mobileがおすすめな人の条件はたくさんあります。
それだけ、Y!mobileに良いところが多いということです。
以下のどれかに当てはまるなら、Y!mobileへの乗り換えや新規契約をおすすめします!
※おすすめ項目の詳細は、それぞれ関連記事を参照ください。
- 頻繁に5分以上の電話をする
⇒Y!mobileなら追加料金なしで10分以内の電話がかけ放題! - 無料通話のためにわざわざ専用アプリを起動したくない
⇒Y!mobileなら「通話専用アプリ」をつかう必要なし! - データ通信速度が速くないとイヤ
⇒Y!mobileなら独自回線なので通信速度が速くて安定してます! - SIMのみ契約を考えている(スマホ本体は自分で用意)
⇒Y!mobileならSIMのみ契約でポイント還元がすごい! - Wi-Fiを無料で利用したい
⇒Y!mobileなら無料でSoftBankのWi-Fiが利用できます! - デザリングを無料で利用したい
⇒Y!mobileなら無料でデザリングが利用できます! - 家族全員で携帯料金を安くしたい
⇒Y!mobileなら家族2人目以降が毎月500円割引されます! - iPhoneを安く購入したい
⇒Y!mobileなら「iPhone SE2/7」が安くセット購入できます! - Yahoo!ショッピングやLOHACO(ロハコ)をお得に利用したい
⇒Y!mobileならYahoo!ショッピング(PayPayモール)や
LOHACOでポイントが最大12倍!
- 何かあったときにすぐ質問や実際に店舗で相談したい
⇒Y!mobileは店舗数が多く、チャットやLINEで気軽に質問ができる! - 格安スマホでもキャリアメールを無料で利用したい
⇒Y!mobileは無料でキャリアメール(@ymobile.ne.jp)が利用できる! - LINE年齢認証(ID検索)がしたい
⇒Y!mobileはキャリアメールがあるのでLINE年齢認証ができる! - 子供に安心してスマホを持たせたい
⇒Y!mobileならWebフィルタリングや位置情報検索サービスがある! - 個人事業主などで仕事として電話を頻繁に利用する
⇒Y!mobileなら通話時間や回数ともに無制限になるサービスがある! - 60歳以上でスマホデビューしたい|電話もかけ放題がいい
⇒Y!mobileなら60歳以上の専用スマホや電話かけ放題のサービスがある! - 今使っているスマホを下取りして欲しい
⇒Y!mobileは不要になったスマホを高く買い取ってくれるサービスがある! - 「ヤフーカード」でお得に買い物がしたい
⇒Y!mobileは「 ヤフーカード」との相性バッチリ!
- 「PayPay」を良く利用する
⇒Y!mobileは「PayPay」との相性バッチリ! - キャンペーンを利用してお得に乗り換え・新規契約をしたい
⇒Y!mobileはすごくお得なキャンペーンがいっぱいあります!
ワイモバイルをおすすめできない人
管理人は格安スマホにするなら、「Y!mobile」が一番良いと思っています。
なので、これだから絶対におすすめできない!っていうところはあまりないです。
例えば、電話かけ放題が不要な人なんかは他社を検討するのは有りですが、
ただし、Y!mobileは通信速度が速く安定していたり、キャンペーンや割引などTotalで考えると電話かけ放題がないところよりも結局Y!mobileの方が安くなる場合もあります。
以下に当てはまる場合は、Y!mobile以外の格安スマホを検討しても良いかもしれません。
- 余ったデータ容量を繰り越して利用したい
⇒Y!mobielは余ったデータ容量を翌月へ繰り越すことはできません。 - 高速通信のON/OFFを切り替えてデータ容量を節約したい
⇒Y!mobileは高速通信のON/OFFができません。 - 電話かけ放題がなくてもいいから月額料金を安くしたい
⇒通話料金が高くなってしまうケースに注意が必要です。 - 通信速度が遅くてもいいから月額料金を安くしたい
⇒通信速度は結構重要でストレスにも繋がるので慎重に判断が必要です。 - 大手3社と同じようなサポートが欲しい
⇒今はSoftBankを扱っている店舗では、ほとんどでY!mobileも扱っているのでY!mobileは大手3社とかなり近いサポートになると思います。
まとめ

「おすすめできない人」の条件を5つほど紹介しました。
しかし、よくよく考えるとやっぱり「Y!mobile」の方がおすすめになる場合もあります。
「おすすめな人」の条件は、すごくいっぱいあります。
こうやって整理してみると、やっぱり「Y!mobile」が一番おすすめできるなと実感しています!
ただ、人それぞれ細かい条件は変わってきますし、Y!mobileよりおすすめな格安スマホがある人もいます。
きちんと自分で判断して、最適な会社を選択してください!
Y!mobileの判断材料となる情報は、当サイトで全て紹介しています!
ぜひ、当サイトの他の記事も参考にしてください!!