「超PayPay祭(3月は毎日が5のつく日・日曜日と同じ)」や「学割」「iPhone 12/SE2」など、
最新のキャンペーン情報は、以下で紹介してます!
「新規割」は既に終了となっています。
ー 以下は既に終了のキャンペーン ー


このページでは、「新規割」を紹介します!
お得なキャンペーンを利用して、より安く賢くY!mobile(ワイモバイル)へ乗り換えてください!

Y!mobileなら加入翌月から6ヵ月間基本使用料が700円割引されます!!
もともと基本料金が安いのに、さらにお得になります!
それでは、「新規割」の詳細内容や適用するための条件について紹介していきます。
キャンペーン期間
2019年10月1日~2021年2月17日
キャンペーン適用条件
- スマホベーシックプランS/M/Rを契約する
- 新規契約/他社からの乗り換え(MNP)、もしくは対象料金プラン(*1)からの契約変更である
※SoftBank(ソフトバンク)からの乗り換え(番号移行)も対象です。
(*1)PHS の全料金プラン、スマホプラン S/M/L(タイプ 2)、スマホベーシックプラン S/M/L(タイプ 2)、スマホプラン S/M/L(タイプ 3)※2、スマホベーシックプラン S/M/L(タイプ 3)※2、ウィルコムプラン Lite/D/D+※2、4G-S プラン、4G-S ベーシックプラン、LTE 電話プラン、スマートプラン、スマートプランライト、ケータイプラン、ケータイ定額プラン、データプラン、ギガデータプラン
キャンペーン特典
加入翌月から6ヵ月間基本使用料が700円割引になります。
※1 「家族割引サービス」:2回線目以降の基本使用料が毎月1,080円割引となるサービスです。「家族割引サービス」と「おうち割 光セット(A)」の併用はできません。※2 データ増量オプション加入が必要です。データ増量オプションに初めてご加入の場合、「データ増量無料キャンペーン2」によりデータ増量オプション(500円/月)が1年間無料となります。1年経過後は、「データ増量オプション」の料金として、500円/月がかかります。
※3 「5Gサービス」:5G通信を利用するには、5G対応の機種が必要です。ワイモバイルでの5G対応機種の発売時期は未定です。
※4 「だれとでも定額」:1回あたり10分を超える国内通話は、10分超過分において、30秒につき20円の通話料が別途かかります。
「新規割」適用後、スマホベーシックプランの月額料金は以下のように推移します。
スマホベーシックプラン | 1ヶ月 | 2~7ヵ月 | 8ヵ月~ | |
---|---|---|---|---|
S | 月額料金 | 2,680円 | 1,980円(①) | 2,680円 |
データ通信量 | 3GB | |||
M | 月額料金 | 3,680円 | 2,980円(①) | 3,680円 |
データ通信量 | 10GB | |||
R | 月額料金 | 4,680円 | 3,980円(①) | 4,680円 |
データ通信量 | 14GB |
※上記料金は全て税抜の料金
- 新規割
割引金額:700円
割引期間:加入翌月から6ヵ月間
さらに、家族でY!mobileを契約すれば「家族割引」も適用されます!
※「家族割引」は2台目以降(副回線)の各基本使用料が毎月500円割引されます。
シンプルS/M/L | 通常 料金 | → | 家族割引後 料金(*1) | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | S | 2,178円 | → | 990円 |
M | 3,278円 | → | 2,090円 | |
L | 4,158円 | → | 2,970円 |
※上記料金は全て税込の料金
「家族割引」の詳細は、以下関連記事を参照してください。
注意事項
- 対象外プランへ変更した場合、特典は解除されます。
- キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更される場合があります。
オンラインストアからのキャンペーン申し込み方法
スマホベーシックプランS/M/Rを契約すれば自動的に適用されます。
乗り換え方法、新規契約方法、オンラインストアでの契約申し込み方法は、以下関連記事を参考にしてください。
まとめ

Y!mobileの「新規割」はとてもありがたい割引です!
4,200円の割引が最初から付いているんです!
基本使用料が割引になるので、税金分もお得になります。
SoftBankのサブブランドで通信速度が早く安定しており、Yahoo!系の特典もあり、格安スマホ並みに安い!
ぜひ、一番安くてお得で、毎月の料金を節約できるY!mobileへ乗り換えてください!
